社会保険料の負担で悩む経営者様へ!
もし会社と個人の支出を1円も変えず、社会保険料だけ
削減できる方法があったら、どうしますか?
私どもでは対面でのご相談が難しいお客様のためにオンライン相談を実施しております。面倒なアプリのダウンロードは不要です。オフィスや自宅からいつでも気軽にご相談いただけます。ぜひご利用ください。
なぜ2人の社長はこんなに保険料が違うのか?
ここに2人の社長がいます。2人は製造業を営むオーナー社長で、売上も同程度、年齢も同じ、年収も同じでした。ところが、ひとつだけ違っている点がありました。それが社会保険料です。法人負担を含めてA社長は279.8万円の負担、B社長は179.7万円の負担だったのです。
次のとおり、法人負担を含めてA社長とB社長の社会保険料は年間100.1万円も違います。A社長もB社長も同じ条件なのに社会保険料だけ大きな差が出ています。なぜでしょうか?それは、、、
B社長が私どもの「社会保険料削減コンサルティング」を導入したからです。もちろん、A社長も導入するとB社長のようになります。社会保険料の削減額は年間100.1万円です。ここでのケースでいうと、年収を変えたわけでも、社長を退任したわけでもありません。経営環境が変わったわけでも、急激に売上が伸びたわけでもありません。しかし、これだけの差がでるのです。
その秘密をオンライン相談にてあなたにお教えします。オンライン相談は途中でいつでも「退出」可能です。社会保険料の負担でお悩みなら、ぜひお気軽にご相談ください!
アプリ不要!面倒な
ダウンロードはナシ
オフィスや自宅から
気軽に相談
資料や画像を見ながら
分かりやすく説明
対面と同様に
顔が見える安心感
オンライン相談お申込みの流れ
オンライン相談のお申込みはカンタンです。お申込みは「予約フォーム」または「お電話」で承ります。「予約フォーム」からのお申込みの場合は必要事項をご入力のうえ相談日時をご指定ください。折り返し面談日時のご連絡を差し上げます。「お電話」の場合はその場で相談日時を調整させていただきます。
予約フォームまたは
お電話でお申込み
オンライン相談の
接続情報をご案内
お客様の指定日時に
オンライン相談開始
045-435-5171受付9:00~18:00 / 土日祝休
よくある質問とその回答
オンライン相談について「よくある質問」と「その答え」をリストにしました。以下のQ&Aリストで解決できない疑問点は「お問い合わせフォーム」から承ります。お気軽にご連絡ください。
下記までお気軽にご連絡ください!
お電話でのお問い合わせ
045-435-5171
受付時間:9:00~18:00 / 土日祝休